カテゴリ:自然体験教室
今日の体験 明日の安全〜鳥屋学園〜
カテゴリ:自然体験教室
今日の体験 明日の安全〜鳥屋学園〜
6月24日(火)、25日(水)の1泊2日で鳥屋学園後期7年生がやませみを利用しました。
防災「今日の体験 明日の安全」をメインのテーマとして、周辺散策、キンボール、竹はしづくり、薪割り、野外炊事の活動に取り組みました。
周辺散策では、令和元年に発生した台風19号による澤井地域の被害場所を見学し、自分たちが住む鳥屋の地域でも同様のことが発生していたことと重ねながら学びを深めました。
午後の竹はし作りでは、翌日に使用する箸を自分たちで削って作成しました。活動では、間伐についても説明を聞き、土砂崩れが起きないようにするための手立てについても考えるきっかけとなりました。
2日目には、野外炊事を行いました。炊き出し体験として、自分たちで作り、班の仲間によそうなど避難所での生活を意識しながら活動を行いました。片付けでは、ミッション「水の使用を最低限にする」を与えられ、自分たちで考えながら行動しました。
2日間のやませみでの生活をもとにこれからの防災・減災学習がよりよいものになることを願っています。
公開日:2025年06月28日 13:00:00
更新日:2025年06月29日 10:05:38